六根清浄、ネサラゲサラ

AI時代に残る文章を書きたい。それは一般的によくない文章である。とは、高橋源一郎氏の言葉である。

のっけから引用である。文章量は短くても構わないと思う。流行りに乗っからないことだ。流行りに乗ると似たり寄ったりになってしまう。

自分の個性を強く押し出すことだ。けっこう楽なことなんじゃないか。がんばる必要はどこにもない。

そして、儲けを狙わないことだ。一般的な効率性、合理主義の逆を行く。夢がないじゃないかと言われそうだが、元々、夢を叶える人は昔から殆どいないのである。

稼ぎは別の、普段の仕事にするとして、文章は内発的動機付けを働かせて書く。好きこそものの上手なれだ。そんなに上手くならないんだけど。

よくとにかく書け、打席に立ち続けろ、継続の力だ、どんどん上手くなっていく、などと言う人はいるんだけど、私は一向に上手くならない。いくら書いてもそんなに変わらないと思う。

それより、しっかり寝て普段のコンディションを整えておいて気分良く物事に取り掛かれるかどうかということの方が大きい。無理に続ける意味は無い。

心身のバランスが全て整ってるみたいな事を六根清浄と言うが、六根清浄で物事に当たるとそれはネサラゲサラになる。

ネサラゲサラというのは最近SNSなんかでも話題の未来の新制度の事であるが、実際には太古の昔から働いている宇宙の仕組みである。と、私はYouTubeで聞いた。

ネサラゲサラとは色んな噂があるが私の解釈ではエリクシール、賢者の石なんかの話とチャクラの物質化の話なんかも合わせて、要は気分良く体調万全で人や物事にいい行いを浴びせれば良い物が返ってくるというような話である。かなりこれは自分だけの解釈なんだけど。待っていれば始まるのではなく、そういう生き方をしていればいいのである。

本質的に六根清浄、ネサラゲサラの生き方を取っていれば食うに困ることはない。それは言い過ぎかもしれないが。まぁ昔から言っている情けは人のためならずである。それはどうやら真実だ。

話を戻すと、AI時代はこういう文章がきっといいのである。機械的でなく人間味。似たり寄ったりは飽きてしまう。だから自分だけのオリジナリティを打ち出すこと。自分だけしか分からない話を突然、ぶっちゃけることもないが、少しオブラートに包んで出してみれば他との違いは歴然だろう。

私はとにかくこれまで金には困った。稼ぎがとにかく少ない。それでネサラゲサラだのエリクシールだのと眉唾物の知識を集めてしまったが、実は食うにはそんなに困っていなかった。冷静に考えると。

何が辛いってドラゴンテイル蠍座8ハウス(冥王星、9ハウス付近土星コンジャクション)である。これが稼がなきゃいけない!とか減らしたくない!だとか人間関係の執着なんかも色々な依存を自分の中に巻き起こす。そして冷静じゃいられなくなり下手を打つ。

稼ぎで安定したいなら2ハウス牡牛座を使うことである。自己価値を守ること。バウンダリーを引くこと。最近ようやくこれが少しずつ分かってきた。

なので多分これからは昼間の仕事パートタイムくらい出来なくはないだろう。それくらいで食っていける。意外といける。これは清貧だろうか。

そうではない。欲望との付き合いに慣れてきたのである。私は今現在、タバコを吸わない。禁止薬物もやらない。酒も嗜む程度。スナック菓子も食べない。カップヌードルも食べない。

主食をしっかり。毎日規則正しく寝る。こういう事は絶対の揺るがない基礎である。全ての物事を支える土台である。

令和の子供たちに本当にこういう事を教えていかないといけない。たまたま私なんかのサイトを見た子ども達にもメッセージは発信出来るが、出来ればスマホは最小限の付き合いにすべきである。

眼もやるし首もやる。いいことがない。私はエンパスで仕事を持ってないからXなんかをやると何かが繋がって皆さんのおかげでよく寝れるのでスマホを使わざるを得ないのだが、昼間の仕事に定着したら間違いなくスマホの使用は最小限にする。

しかし、なんだかんだ私もXと、このブログと活動を広げつつあるしスマホやPC(最近あんま使わないけど)使わざるを得ないんだけどね。

たまたま、喋るように書く、というスタイルが初回から定着しつつある。発見である。そして、たまたま令和の子供たちというキーワードが出たが、ターゲット層は14歳付近、令和の義務教育学生にしたい。突然思いついた。

やっぱり子供たちの為に大人ががんばるべきである。子供たちももう分かっているだろう。なんとなく大人ってだめなんじゃねーかと。それでも一人、また一人と、こういう大人もいたんだぜっていう人が現れてくるといい時代の到来という感じがする。

私は人の逆を行くタチなので自分のスタンスを守るだけなのだが、批判に聞こえてしまう人もいるだろうと思う。そう感じさせてしまったら申し訳ありません。

ここまで書いたが次回は無いかも知れない。よっぽど暇でやることがなかったら書くが。牡牛座満月だったが金目のことがあまりに何も来なかったので、ブログが閉鎖していく時代にワードプレスを契約してしまった。金を払った以上、何かしなければと思ってしまったがケチのつけ始めである。

何もしないでやめちゃってもよかったんだけどね。それではまた。次回があれば会いましょう。めちゃくちゃに喋るように、駄文を書き連ねるスタイルで、AI時代に残らないかな。元々、下手な文章も残らないか。

ファンがつくかってことよね。上手い下手って言うより。何を書くかより誰が言うか。AI時代に慣れたらこんなのも読みたくなるかもよ。

タイトルとURLをコピーしました